top of page
ミルテンクランツ第2回演奏会より

 京都女声合唱団ミルテンクランツ

当団の前身は、2009年に開催された武蔵野音楽大学創立80周年記念

演奏会(同窓会京都府支部・滋賀県支部合同主催)出演のために

結成されたグループです。

 

その後も合唱活動を続けたいとの声を受け、武蔵野音大同窓生に

限ることなくメンバーを募り、新たに出発し現在に至っております。

結成当初より、成毛敦先生のご指導のもと、声の響きとことばを大切に、

作詞者・作曲者の思いを私たち自身のものとして、

心をこめて歌うことを信条とし、活動しております。

ミルテンクランツの

ホームページへ

ようこそ!

 

ミルテンクランツは

おもに京都市内で活動する

女声合唱団です。

 ミルテンクランツとはミルテの冠

ミルテは梅に似た花で日本では

ギンバイカ(銀梅花)と

名付けられています。

 

ギリシャ・ローマ神話では

愛の神アフロディーテの木とされ、

女神が身につけた花飾りに

ミルテが使われていたと

言われています。

結婚式などの祝い事に使われる他、

この女神は平和を愛したことから、

戦争で無血勝利を得た将軍は

ミルテの冠を頭に戴く

栄誉を与えられたと

言われています。

ご連絡先

ミルテンクランツへの

各種お問い合わせは

下記のアドレスへ

 

Email:  morgenlieder@yahoo.co.jp

(あずま)

  • Twitter Clean
  • White Instagram Icon
  • w-facebook
  • White YouTube Icon

© Myrtenkranz Kyoto  Aug.2016

bottom of page